おはこんばんにちわ!
部員K(KKではない方)です!
もう9月になっちゃいましたが、8月の部活動報告をやらせて頂きます!!
今回は私がゴルフを始めてから初の早朝スルーでのラウンド。
レンタカーを1台借りて早朝?深夜?どっちかわからない時間から出発。
いざ西東京ゴルフ倶楽部へ!!
さすがに午前3時半。
出発した時点でのカーナビの到着時刻は結構ギリギリだったんですが、
車は当然少なくスピード出せたので、20分から25分前に着きました。
※もちろん違法なスピードは出してないですよ(笑)
高速走っている間はとても暗く、ホントにスタートする時明るいのかな?
と少し不安でしたが、さすがはこの時期なので大丈夫でした。
というわけでラウンドスタート!
スタート時点ではこんな感じで少し曇ってましたが、
前半の途中からはすごく天気もよくよかったです!
今回は部員5名の3、2でINの10ホールからのスタート。
今まで何箇所かラウンドをまわってきたのですが、
全ホール基本はフェアウェイが少し狭い印象があり、
少しでもティーショットで右や左に行けばそれはもう…って個人的に思いました。
※決して自分が下手なことを棚にあげて、コースのせいにしてるわけではないですよ…汗
とまあそんな感じで、前半58(20)…
前回の古河ゴルフリンクスが少し良かっただけに、
やはりまだまだですよね。と思いつつ前半終了。
早朝スルーなので、当然お昼の写真はなく。
100台で終わりたいと意気込み後半戦開始。
後半はOUTの1ホールからでPAR4だったんですが、
ティーショットも問題なく、ボギー。
おっ!この調子でいけば…
2ホール目のPAR5もダブルボギー。
うんうん。悪くないぞと思っていたのですが。。。
やはりそんなにゴルフは甘くなかったです…汗
3ホール目のPAR4でチョロやらホント酷く…
「+4」…(T_T)
結局終わってみれば、後半55(20)で100台ならず…
ただ、今回全体的にアプローチがうまくいってたのは収穫でした。
やはり、ティーショットの安定さと、セカンドショットのチョロるのを直していかないとですね…
ゴルフ予約するならGDO