令和初のラウンドしてきました、ファーストビットゴルフ部員Iです。
ゴルフ自体、半年以上ぶり!
・・実は子供が生まれ、ゴルフどころではなかったのですが
そろそろ一回行っとかねばクラブの握り方忘れるわ!ってことで、とにかくコストよりもタイムマネジメント重視し、
近場、千葉での早朝スループレイを敢行して参りました。
場所は千葉のゴルフ場の中でも、都内にすごく近い「紫カントリークラブ 紫あやめ36」です。
紫カントリークラブ 紫あやめ36
都心からなんと40キロ、電車でも行けるし、なんと行ってもコースがフラット!
施設もキレイで、コースもキレイです。
※隣にすみれコース(http://www.murasaki-cc.co.jp/sumire/)もあります
ラウンドレポート
噂には聞いてましたが、都内から近い上に傾斜が無い(木はありますが)、グリーンもキレイでめちゃくちゃ良いコースでした。
雨はギリギリふらず、6月上旬ですが涼しく(むしろ寒いくらい)快適プレイでした!
※ハーフパンツだとやや寒いと部員A談
山岳コースに比べて、フェアウェイも広めなのでOBは出づらいし(私は4発放り込んでますが)、
距離も短めでビッグスコア期待できます。
グリーンはやや狭めです。(私のバーディパットがグリーン外へ出ました)
多少バンカーが効いてるコースもありましたが、基本的にはプレッシャー少なめでプレイできるので
初心者の方にもおすすめです。
難解コースを求めてる上級者の方には、物足りないかもしれませんね。
アーリバードのススメ
今回早朝スループレイ、つまりアーリーバードだったのですが、
とにかく通常より安く、早く回れて、何より涼しいので、夏にはもってこいです。
ただ、眠いです。
こんなタイムスケジュールになります。
・2時45分に川崎の自宅を出て3時に品川で部員Aと合流
・4時過ぎに「紫カントリークラブ」着
・4時半、ラウンド開始
・6時15分、ハーフ終了。スルーなのでそのままインコースへ。
・8時20分、ラウンド終了。はや! ※ちなみに今回は4人で回ってます
・9時50分、品川到着。解散。
・10時半、就寝。
※深夜の東京タワー
スコアは?
半年以上ぶりのラウンドで、実はクラブも半年握ってなかったのですが
私は105で回ることが出来ました。
ちょっと男気パットが過ぎました、パターはたまに練習しておいたほうが良いですわ。
まとめ
都内から近場、千葉でアーリーバード、これからの季節おすすめです!
夜中でて朝帰ってくればファミリーパパ、ママにもおすすめです!
眠い以外完璧なプランでした!